【公式】TeMA–繊維商品めんてなんす研究会–
「コロナ禍からの復帰はもう少し?」 日本繊維商品めんてなんす研究会は、1988年に設立され今年で36年を迎えます。歴代の会長をはじめとする諸先輩方、そして何よりこの会を支えてくださる会員企業の皆様のおかげと心から感謝申し上げます。 新型コロナが5類に引き下げられ「以前の状態が戻ってくるのか」と、淡い期待が少しはありましたが、クリーニング業界ではまだまだ振るわず、会の運営についても厳しさを免れません。しかし、当会はクリーニング業界において唯一無二の教育機関として会社の規模に関係なく業界人を育てるという大役を担っています。 新人研修用に作成したオンライン講座「Sシリーズ」はご好評いただき、活用している会社では大変良い結果が出ています。また、今年度は業界内の教育だけではなく、消費者教育を目的とした「洗濯検定」を開始しました。消費者が洗濯に関する知識を身につけていただくことで、クリーニングの利用促進につなげていきたいと考えています。 今年度も様々なコンテンツを準備しておりますので、社内の人材育成に活用いただきたく思います。
中村 美和子
-----講座の企画・運営----- <研究講座> ・べーシックコース2年制(基礎科・研究科) ・マスターメンバー(旧ゼミ科) <特別講座> ・スタッフ育成コース(店舗・工場) ・しみ抜き・色かけBasic講座 ・講師養成講座 ・ウェット表示試験工場・処理店認定講座および認定活動 ・TES受験対策講座・クリーニングアドバイザー資格制度運営 -----出版事業------ ・季刊テマ・リポートの出版、発行・TeMAホームページの運営 -----その他事業------ ・特殊資材の斡旋販売 など
現在の会員企業 89社 研 究 生 計 90名 ・ベーシックコース 1年目 14名 ・ベーシックコース 2年目 11名 ・マスターメンバー 65名
2019年 R1
住所 〒112-0004 文京区後楽2-3-10 白王ビル9F T E L 03-3811-5821 T E L 03-3811-5822