【公式】TeMA–繊維商品めんてなんす研究会–

特別講座

特別講座

知れば仕事がもっと楽しくなる!

2024年度は店舗スタッフと工場スタッフの育成、染み抜き技術向上を目的とした3つの講座を開催します。

各講座とも会場(東京都文京区)またはオンラインで受講可能。全講座ミニテスト付きで、受講後すぐに活用できるスキルを習得します。

◆ 店舗スタッフ育成コース
接客と業務の基本を学ぶ講座で、クリーニングアドバイザー受験対策にも対応。ミニテストで学習内容を定着。

◆工場スタッフ育成コース 工場運営の基礎とトラブル対応スキルを向上。クリーニング師資格のカリキュラムを活用。

◆しみ抜き・色かけBasic講座 染み抜きと色かけ技術を習得し、実践力を高める講座。

店舗スタッフ育成コース ※会員限定

クリーニング・アドバイザー試験対策も重実!

店舗業務やお客様対応に必要なことを1年かけて学びます。 日頃一人体制でちゃんと指導してもらっていない方、なんとなく自信のない方、入ったばかりの人でこれから学ぶ方も含め、みんなでクリーニング接客の基本を身につけましょう!

◆各回のミニテストで内容がしっかり身に付く!
◆クリーニングアドバイザー受験対策講座として!

対象者:受付スタッフ、管理者

時 間 13:30 〜 16:30
参加費(税込) 全6回: 77,000円

単回受講:
第1回〜第4回: 各19,800円
第5・6回: 2回で40,000円
開催方法 TeMA会議室: 東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル5F
Zoom

工場スタッフ育成コース ※会員以外の方も可

頼りになる工場スタッフの育成に!!

クリーニング工場を効率的に円滑・安全に運営するためにスタッフのコミュニケーション能力、知識・技術力を踏まえたトラブルシューティング能力が不可欠です。そのためにはクリーニングの原理・原則を丁寧に習得する必要があります。当講座では「クリーニング師資格」のカリキュラムを構成を用い、より実践的な工場スタッフスキルを磨き上げることを目的としています。 ぜひ、頼りになる工場スタッフ育成のためにご検討ください。

◆各回のミニテストで内容がしっかり身に付く!
◆クリーニング技術の原理・原則を学ぶ!

対象者 :洗い場・仕上げ担当な の工場スタッフ、工場管理者

時 間 13:30 〜 16:30
参加費(税込) 全7回: 55,000円
会員外: 77,800円

単回:
会員: 15,400円
会員外: 19,800円
開催方法 第1回〜第4回: Zoom ミーティングルーム
第5回: クリーニングセンター 2Fホール
第6回: 5FTOMA SIDE
第7回: 5F TOMA/Zoom

2024年度スケジュール(予定)
※全7回参加の方が2名以下の場合は開催しません。

しみ抜き・色かけBasic講座 ※会員以外の方も可

染み抜きと色かけが身につく講座

染み抜きの少し先、色かけまで出来るようになると 染み抜きの技術は大きく進歩します。 現場で多い染み抜きの事例を習得して 明日から変わる実践的な染み抜き講座です。

黄変のしみ抜きだけではなく、「特殊紙み抜き」「色かけ(色補正)」もしっかり指導!
現場で即活かせる!売上・満足度UP講習です!

時 間 13:30 ~ 16:30
参加費(税込) 全6回:
会場    会員 55,000円 / 会員以外 110,000円
オンライン 会員 27,500円 / 会員以外 55,000円

単回:
会場    会員 11,000円 / 会員以外 22,000円
オンライン 会員 5,500円 / 会員以外 11,000円

再受講:
会場    会員 55,000円 / 会員以外 110,000円
オンライン 会員 27,500円 / 会員以外 55,000円
開催方法 会場: 日本クリーニングセンター 2Fホール(東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル)
オンライン: Zoomミーティングルーム

2024年度スケジュール(予定)
※全7回参加の方が2名以下の場合は開催しません。