TeMA - TES紹介
異業種間の同資格者による情報交流組織
それが「TES会」です
繊維製品品質管理士の有資格者「TES」は、繊維関連業界に広く知られています。
TESは、企業内にあって、繊維製品の品質管理、クレーム対応に当たるほか、
異業種間の同資格者による情報交流組織「TES会」を形成しています。
ここには各種の研究分科会があり、
特に「クリ-ニングに関する事故を未然に防ぐための研究会」(略称:クミボウ研)や
「事例処理討論会」には当会のメンバーが幹事として活躍しています。
TES 受験対策講座
事例・論文試験について出来るだけ個別にポイントを説明します!
多くの合格者を輩出した講師のこれまでの経験に基づいた、勉強方法や考え方のポイントを学びます。もうすでに勉強中という方、今後受験を考えている方、一緒に資格取得を目指しましょう。皆さまのご参加お待ちしております。
※TeMA 会員以外の方も別料金でご参加になれます
※状況により変更する場合がございます。
2月には無料で「TES試験説明会」を開催します

講義内容 |
6月: 試験の説明と概要、事例と論文についての講義 7月: 事例・論文についての説明・解説 各自が年度試験(VI論文)の解答を作成 |
開催日 |
第1回: 6月4日(火) 第2回: 7月2日(火) 時間: 10:00~17:00 |
開催方法 |
場所: TeMA会議室(東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル5F) オンライン: Zoomミーティングルーム |
講師 | 川井 剛之 講師 小野 里恵 講師 |
参加費用(2回分) |
TeMA会員: 4,400円 非会員: 11,000円 |